ひとさらに、ひとてまを。

就労継続支援A型事業所BLA_NC KITCHEN

A型が運営する広島市中区にあるデリバリーキッチン

  • ✔未経験者 大歓迎
  • ✔丁寧なサポート体制
  • ✔週3日・短時間からOK

調理の世界に、小さな挑戦をはじめる。

BLA_NC KITCHENで働く
障がい者スタッフが生み出す
ささやかだけど確かな「ひとてま」。

それは単に料理を仕上げる手順ではなく、
真心を込めて一皿を特別なおもてなしへと
変えていくもの。

「ひとてま」がある料理には、
人を引きつける魅力が宿る。
調理と福祉が融合した新しい可能性をつくる。

BLA_NC KITCHENは「ひとてま」を通じて
働く人一人ひとりが持つ個性や可能性を引き出し、
その工夫が料理を、そして働く人自身を
豊かにしていくと信じています。

ABOUT

BLA_NC KITCHENの特徴

  • デリバリー専門店としてのこだわり
    1.

    デリバリー専門店
    としてのこだわり

    • ・丁寧に、真心を込めて
    • ・料理を通して「ささやかな驚き」や「温かなつながり」を提供
    • ・お届けの瞬間まで「BLA_NCらしさ」を

    ただ料理を運ぶだけでなく「ひとさらに、ひとてまを。」というコンセプトのもと、一皿ごとに創意工夫と真心を込めた料理を提供しています。

  • 働きやすさの秘密
    2.

    働きやすさの秘密

    • ・安心して働ける作業工程や設備
    • ・得意分野や個性を活かした役割分担
    • ・失敗を恐れずに挑戦できるオープンな環境

    年齢やバックグラウンド、障がいの有無にかかわらず、誰もが自分らしく働ける環境づくりに注力しています。

  • 障がい者雇用の取り組み
    3.

    障がい者雇用の
    取り組み

    • ・障がいの有無を「多様性」として捉える
    • ・下ごしらえ、野菜のカット、注文画面の確認など様々な業務で活躍
    • ・個々の特性や希望に応じた働き方と成長機会

    障がいをもつスタッフが活躍できる柔軟な働き方を提供し、「得意」を伸ばす機会を積極的に作っています。

MENU

私たちがつくる「ひとてま」料理

RECRUIT

新しい仲間を募集します

業務内容詳細
  • デリバリー専門店「BLA_NC KITCHEN」における調理補助、盛り付け
  • 食材の仕込み、調理工程の一部(簡単な作業からスタート可)
  • 配達用商品のパッキング、品質チェック
  • 清掃や備品管理などの周辺業務
  • スタッフ同士のコミュニケーション、業務サポート

※業務内容は個々のスキル・適性・希望に応じて柔軟に調整します。未経験の方も安心して始められるよう丁寧な研修・サポート体制を整えています。

雇用形態
パートタイム(A型利用契約)
勤務地
広島市中心部(立町・十日市町近辺)
勤務時間
9:30〜15:30
休日
シフトによる
時給
1,100円~(経験・スキル等を考慮/昇給あり )
交通費
実費支給(上限あり)
求める人物像
未経験の方も大歓迎!
調理経験や食品衛生資格をお持ちの方は活かせます!

スタッフインタビュー

Aさん
Aさん
Q1. 入社のきっかけは?
以前から料理が好きで、A型事業所で調理の仕事を探していました。 家からも近く、デリバリーキッチンという点に惹かれました。
Q2. 仕事のやりがいや楽しさは?
お客様から「おいしかった」と聞くたびに達成感を感じます。
新しいメニュー開発に携われるのも楽しいです。
Q3. BLA_NC KITCHENはどんな職場ですか?
みんなで協力し、助け合いながら仕事に取り組んでいます。 困った時も相談しやすい温かい雰囲気の職場です。
Q4. 応募を考えている方へメッセージ
料理経験がなくても丁寧に教えてもらえるので安心ですよ。
一緒に美味しい料理を届けましょう!
Bさん
Bさん
Q1. 入社のきっかけは?
調理の仕事を通じて、何か社会の役に立ちたいと考えていました。デリバリーキッチンというスタイルに魅力を感じました。
Q2. 仕事のやりがいや楽しさは?
お客様に喜んでもらえる料理を作れることです。
新しいレシピに挑戦できるのも楽しいです。
Q3. BLA_NC KITCHENはどんな職場ですか?
明るく、和やかな雰囲気で、皆が前向きに仕事に取り組んでいます。一人ひとりのペースを尊重してくれるので焦らずに働けます。
Q4. 応募を考えている方へメッセージ
自分のペースで着実に成長できる、楽しい仕事場です。
私たちと一緒に働きませんか?
スタッフ1日の流れ

キャリアアップ

あなたの成長をサポートします

  • Step1 :

    簡単な盛り付けからスタート

  • Step2 :

    食材カット・調理補助

  • Step3 :

    新メニュー開発にも挑戦!

※資格取得支援制度あり

調理スキル向上

資格取得支援

責任者の想い

私たちは、食を通じて「働く喜び」と「成長できる自信」を育む場所を目指しています。

様々なブランドの調理を手がける中で、自分の作った料理が誰かの「美味しい」に繋がる。その達成感が、大きなやりがいになります。

就労継続支援A型事業所として、一人ひとりの特性やペースに合わせたサポート体制を整えています。
支援員が常駐し、皆さんが安心して能力を発揮できるよう、丁寧に寄り添います。

仲間と共に日々の目標に取り組み、新しいスキルを身につける。ここは、確かな成長を実感できる温かい職場です。
ここでの経験が、あなたの未来への一歩となることを願っています。

Q&A

よくある質問

シフトはいつ、どのように決まりますか?
毎月20日までに翌月分の希望を提出いただき、25日までに確定シフトをお知らせします。週4日から相談可能です。休みが分かっていれば早めに休み希望を相談できます。
土日や祝日に休みを取ることはできますか?
はい。全員が公平に取得できるよう月ごとの希望休を調整します。学校行事や家庭の都合など事前にお知らせいただければ優先的に考慮します。
1日の実働時間と休憩時間を教えてください。
実働6時間内で1時間休憩(12:00~13:00)を付与します。その他、小休憩はとっていただけます。電子レンジ・冷蔵庫・Wi-Fiを自由に利用できます。
調理経験がなくても応募できますか?
もちろん可能です。現スタッフの7割が未経験からスタートしています。
研修の内容を教えてください。
特に研修は設けておりません。その人の実力に合わせた丁寧な指導でステップアップをしていきます。
フォローアップはありますか?
個別支援計画書に基づき支援をおこなっていきます。必要に応じて面談も随時実施しています。
サポート担当者はいますか?
業務面でのサポートは、職業指導員が担当いたします。月1回の面談と日々のチャット相談でサポートします。
応募から内定までの流れを教えてください。
Web応募 → 見学 → ハローワークに登録後面接 → 実習5日間 → 内定連絡
面接当日に用意する書類はありますか?
ハローワーク紹介状、履歴書(写真付)職務履歴書をご持参ください。
合否連絡はどのように届きますか?
実習終了後1週間以内にお電話でお伝えいたします。

ACCESS

就業場所

  • 〒730-0805
    広島県広島市中区十日市町1丁目1-26 田村ビル1F2F

ENTRY

エントリー・お問い合わせは
下記よりご連絡ください。

見学希望日時
ご注意

・お客様からお寄せいただきましたご意見・ご質問は、当社とお客様のコミュニケーションのために活用させていただくもので、それ以外の目的で使用することはございません。
また、ご入力いただきました個人情報については、ご本人の同意がない限り、お問い合わせに回答する目的以外に利用することはございません。

・当社によるメールでの回答の一部または全部を他の目的でご使用になることはご遠慮ください。お問合せの内容によりましては、お返事にお時間を頂戴する場合がございます。お電話やご郵送などで連絡をとらせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、1週間程度経っても回答が届かない場合は、アドレス不備などで送信が完了していない可能性がございますので、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。